
かりろく・・・小さなにおい袋のこと。身の周りにあるちっちゃな喜び伝えたいです。 製品誕生のエピソード・製品にまつわる秘話・お得情報も載せたいな・・・。
by sapyo
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
皆で温まろう♡ 22、23日 今年の「冷えとり国立マルシェ」は2日間!!
いよいよ開催です!
今年で3年目の国立マルシェも2日間の拡大イベントとなりました!
11月22日(日)23日(祭) 国立:さくらホール2階
「まきちゃん先生冷えとり勉強会・冷えとりマルシェ」
もちろんSAPも3度目の参加♡♡♡

SAPも国立という地元意識も重なって、めらめら静かに燃えてます(笑)
なので、SAPブースではサプライズ企画も計画中。お楽しみに♡
SAPは「赤ちゃんから大人までの冷えとりグッズ」

冬本番もこ~んな感じで、お出掛けしたり就寝すれば、和やかで、熟睡間違いなし!
ご機嫌な冬を過ごせますね!

秋からの新製品「4層織ソックス クワトロ」も今回是非、手にしてくださいませ!

カバーソックスとして、定番ながらHEMPソックス大きめサイズも多色ご用意できました。
他にもイレギュラーなHEMPソックスもありますよ♡

シンプルで洗練されたおしゃれさんに人気のプリスティンソックス、スパッツの柔らかさにも触れてください。
ちょっと地味目な画像ばかりですが、他にもカラフルに陶器湯たんぽ、腹巻、清肌布ライナーも、もぐさライナーも、など下半身強化です!
勉強会はキャンセル待ちとなっていますが、マルシェは参加自由です。
(お子様連れも大歓迎)
勉強会逃した方。まきちゃん先生、先頭きってますますしなやかになってます!
場内に残っていらっしゃる事も多いから、お話出来たらラッキーかも~。
主催の真央さんも益々輝いてます~♫
繰り返し使える「ホットピロー」 「キャンディネックレス」 などの販売もされますよ。
「冷えとりって何?」 「冷えとりこれでいいの?」 「情報知りたい!」
そんな方にも!ベテランさんにも!
新たな発見、出逢いの時間です。 行動あるのみです!
こんなにたくさんの冷えとりさんがいる事ビックリされるかもしれませんが、
疑問や不安も解消して、心と身体にに響く出逢いや氣づきを深めましょう!
今年で3年目の国立マルシェも2日間の拡大イベントとなりました!
11月22日(日)23日(祭) 国立:さくらホール2階
「まきちゃん先生冷えとり勉強会・冷えとりマルシェ」
もちろんSAPも3度目の参加♡♡♡

SAPも国立という地元意識も重なって、めらめら静かに燃えてます(笑)
なので、SAPブースではサプライズ企画も計画中。お楽しみに♡
SAPは「赤ちゃんから大人までの冷えとりグッズ」

冬本番もこ~んな感じで、お出掛けしたり就寝すれば、和やかで、熟睡間違いなし!
ご機嫌な冬を過ごせますね!

秋からの新製品「4層織ソックス クワトロ」も今回是非、手にしてくださいませ!

カバーソックスとして、定番ながらHEMPソックス大きめサイズも多色ご用意できました。
他にもイレギュラーなHEMPソックスもありますよ♡

シンプルで洗練されたおしゃれさんに人気のプリスティンソックス、スパッツの柔らかさにも触れてください。
ちょっと地味目な画像ばかりですが、他にもカラフルに陶器湯たんぽ、腹巻、清肌布ライナーも、もぐさライナーも、など下半身強化です!
勉強会はキャンセル待ちとなっていますが、マルシェは参加自由です。
(お子様連れも大歓迎)
勉強会逃した方。まきちゃん先生、先頭きってますますしなやかになってます!
場内に残っていらっしゃる事も多いから、お話出来たらラッキーかも~。
主催の真央さんも益々輝いてます~♫
繰り返し使える「ホットピロー」 「キャンディネックレス」 などの販売もされますよ。
「冷えとりって何?」 「冷えとりこれでいいの?」 「情報知りたい!」
そんな方にも!ベテランさんにも!
新たな発見、出逢いの時間です。 行動あるのみです!
こんなにたくさんの冷えとりさんがいる事ビックリされるかもしれませんが、
疑問や不安も解消して、心と身体にに響く出逢いや氣づきを深めましょう!
by sapyo
| 2015-11-20 13:00
メモ帳
以前の記事
2017年 01月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
フォロー中のブログ
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧