
かりろく・・・小さなにおい袋のこと。身の周りにあるちっちゃな喜び伝えたいです。 製品誕生のエピソード・製品にまつわる秘話・お得情報も載せたいな・・・。
by sapyo
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
天高く~♫ な、快晴の連休最終日、平常営業しております。
1週間前に受けたヨガ、瞑想の反応か?! 仙骨が温かい!
活性化しすぎてもバランスよろしくない様ですが、ヒマラヤンヨガの実践、書籍にと過ごす数日。
そして溜まってゆくお仕事。。でもきっと大丈夫♡♡♡
ゆらゆら心地良い秋ですね。
まだまだ秋を味わいましょう。
これだけはお伝えしたい秀逸な新製品が入荷しています。
大法紡績さんの新製品 クワトロ(シルクウール5本指4層エアインソックス)1足2300円+税 が凄いんです!

出逢いは夏の大法紡績さん工場見学から、試作の製品試す機会を頂き、熱烈ラブコール!
もちろん、当然大法さんサイドでの秋冬新製品として企画になっていました。

足首までは雲に包まれたような履き心地、柔らかさ。
足首より上は2層エアインですっきり。
Wウールスパッツが脱げない様に、このソックスも脱げなーい!
もう軽やかで、楽しくてしょうがないです。
店頭では、クワトロはじめ、Wウールスパッツ、子供用スパッツ、ソックスも 茜染めソックスも!
試着も可能です(^_-)-☆

秋冬の家族みんなで、お出掛けは・・・こーんな感じで!!
赤ちゃんはだっこされてる風なのだ(*^^)v
1週間前に受けたヨガ、瞑想の反応か?! 仙骨が温かい!
活性化しすぎてもバランスよろしくない様ですが、ヒマラヤンヨガの実践、書籍にと過ごす数日。
そして溜まってゆくお仕事。。でもきっと大丈夫♡♡♡
ゆらゆら心地良い秋ですね。
まだまだ秋を味わいましょう。
これだけはお伝えしたい秀逸な新製品が入荷しています。
大法紡績さんの新製品 クワトロ(シルクウール5本指4層エアインソックス)1足2300円+税 が凄いんです!

出逢いは夏の大法紡績さん工場見学から、試作の製品試す機会を頂き、熱烈ラブコール!
もちろん、当然大法さんサイドでの秋冬新製品として企画になっていました。

足首までは雲に包まれたような履き心地、柔らかさ。
足首より上は2層エアインですっきり。
Wウールスパッツが脱げない様に、このソックスも脱げなーい!
もう軽やかで、楽しくてしょうがないです。
店頭では、クワトロはじめ、Wウールスパッツ、子供用スパッツ、ソックスも 茜染めソックスも!
試着も可能です(^_-)-☆

秋冬の家族みんなで、お出掛けは・・・こーんな感じで!!
赤ちゃんはだっこされてる風なのだ(*^^)v
#
by sapyo
| 2015-10-12 12:12
| 冬
秋晴れに恵まれたシルバーウイーク。
いかがお過ごしですか?
シルバーウイークも休まず平常営業しています。
ご来店お待ちしています♡
朝一番のお客様は、
国立駅で降りよう→美容室行こう→通りみちで「SAP見つけた」→「検索した製品があった!」と、えらく感激してくださいました。
話も弾んで、いろいろ情報シェア、こちらこそありがとうございました♡\(^o^)/♡
そして布ナプデビューのお若いふたり。
「布ナプキンくださーい」と第一声から爽やかさと意志を感じました。
未来を創る女性が2人も増えた! 最高のSWです!
昨日の休みは、メガネの受け取りと本屋巡り。
なんだか、寂しい色の秋冬物が目立ってました。今年の秋冬も、モノトーン??
去年もそう感じたような。。
おおーっ!という出逢いはなかったけれど、
さし色になるようなスカーフというか、大判のハンカチ2枚購入。
今年も! 小物で勝負と決めました!! (>_<)
小物と言えば、、、秋冬アイテム出揃いつつあります。
レインボウウォーマー新色。
おいしそうな 栗色、柿色 でしょ。こちらオーガニックコットン。

シルクコットン二重レッグウォーマー45cmタイプ新色(画像右と右から3番目が新色)
長さ、幅、素材ともにバリエーション増えてます!
ヤク混オーガニックコットンのレギンス・タイツ♡
毎年人気でシーズン終盤は売り切れ続出の人気製品です。入荷しています。

「小さな秋」ならぬ 路地裏の「小さなSAP」 を探しに来てね。
いかがお過ごしですか?
シルバーウイークも休まず平常営業しています。
ご来店お待ちしています♡
朝一番のお客様は、
国立駅で降りよう→美容室行こう→通りみちで「SAP見つけた」→「検索した製品があった!」と、えらく感激してくださいました。
話も弾んで、いろいろ情報シェア、こちらこそありがとうございました♡\(^o^)/♡
そして布ナプデビューのお若いふたり。
「布ナプキンくださーい」と第一声から爽やかさと意志を感じました。
未来を創る女性が2人も増えた! 最高のSWです!
昨日の休みは、メガネの受け取りと本屋巡り。
なんだか、寂しい色の秋冬物が目立ってました。今年の秋冬も、モノトーン??
去年もそう感じたような。。
おおーっ!という出逢いはなかったけれど、
さし色になるようなスカーフというか、大判のハンカチ2枚購入。
今年も! 小物で勝負と決めました!! (>_<)
小物と言えば、、、秋冬アイテム出揃いつつあります。
レインボウウォーマー新色。
おいしそうな 栗色、柿色 でしょ。こちらオーガニックコットン。

シルクコットン二重レッグウォーマー45cmタイプ新色(画像右と右から3番目が新色)
長さ、幅、素材ともにバリエーション増えてます!

ヤク混オーガニックコットンのレギンス・タイツ♡
毎年人気でシーズン終盤は売り切れ続出の人気製品です。入荷しています。

「小さな秋」ならぬ 路地裏の「小さなSAP」 を探しに来てね。
#
by sapyo
| 2015-09-21 15:09
9月、もう5日になってます~(>_<)
今日の国立、ようやく秋晴れ、青空が広がりました。
この先、自然災害や秋の実りに影響が少ないといいですね。
肌寒く感じる朝夕もあって、風邪っぴきさんも多い様ですが、
シルバーウイークもあるしね、お大事にして(温めて)、秋を満喫しましょう。
今月末26日(土)は、長崎・佐世保で「中からキレイに輝くマルシェin佐世保vol.3」に
SAPも参加します。
国立からはちょい、遠いいですが、何かのご縁でお近くにいらしていたら是非お出かけください♡♡
時間や場所、マルシェの内容は、下記で確認出来ます!
https://www.facebook.com/events/1044526528905528/

弾丸ゆえ、観光はきっと出来ないけど、季節の移ろい、美味なるものも、身体いっぱい吸収しながら、
赤ちゃんから大人までの暖かアイテムを拡げてきます。
続きまして、、、
じゃじゃ~ん マイブーム&密かに人気浮上中の「シルクリネン 腹巻」をご紹介。
(松本マルシェで15枚売り切りました!もちろん在庫確保でSAPにもあります。
佐世保にも持参します~)
内絹、外リネン二重ながら、薄手で、軽くて、さ~らさら。
ウエスト64-77cm。長さ(置き寸)38cmのフリーサイズ。
締め付けない着用感もいいし、乾きも良いです!


お手頃価格1400円+税 も嬉しいですね~。
洗って、干して、 じゃんじゃん身体温められますね。
はらまきってお腹だけじゃなく、「腎臓に響く」 感じが好きです。
足がつる、って方は靴下必須。
靴下履いてほしいけど、朝起き抜け身体や背中周辺がこわばるって方には腹巻も必須。
目覚めの良い朝は、今日の、毎日の 自分への応援です!
今日の国立、ようやく秋晴れ、青空が広がりました。
この先、自然災害や秋の実りに影響が少ないといいですね。
肌寒く感じる朝夕もあって、風邪っぴきさんも多い様ですが、
シルバーウイークもあるしね、お大事にして(温めて)、秋を満喫しましょう。
今月末26日(土)は、長崎・佐世保で「中からキレイに輝くマルシェin佐世保vol.3」に
SAPも参加します。
国立からはちょい、遠いいですが、何かのご縁でお近くにいらしていたら是非お出かけください♡♡
時間や場所、マルシェの内容は、下記で確認出来ます!
https://www.facebook.com/events/1044526528905528/

弾丸ゆえ、観光はきっと出来ないけど、季節の移ろい、美味なるものも、身体いっぱい吸収しながら、
赤ちゃんから大人までの暖かアイテムを拡げてきます。
続きまして、、、
じゃじゃ~ん マイブーム&密かに人気浮上中の「シルクリネン 腹巻」をご紹介。
(松本マルシェで15枚売り切りました!もちろん在庫確保でSAPにもあります。
佐世保にも持参します~)
内絹、外リネン二重ながら、薄手で、軽くて、さ~らさら。
ウエスト64-77cm。長さ(置き寸)38cmのフリーサイズ。
締め付けない着用感もいいし、乾きも良いです!


お手頃価格1400円+税 も嬉しいですね~。
洗って、干して、 じゃんじゃん身体温められますね。
はらまきってお腹だけじゃなく、「腎臓に響く」 感じが好きです。
足がつる、って方は靴下必須。
靴下履いてほしいけど、朝起き抜け身体や背中周辺がこわばるって方には腹巻も必須。
目覚めの良い朝は、今日の、毎日の 自分への応援です!
#
by sapyo
| 2015-09-05 14:00
| 秋
昨夜は、毒出ししたいことがあって珍しく、ジムの無料券で筋トレ、汗流しできました(^-^)/
併設の露店風呂で、半身浴も。 少しスッキリ💕
・・・ 案の定、今朝から筋肉痛(O_O)
こんな時また、締め切りや、月末や大量入荷や夜まで用事が詰まっているもので、
いろいろありますが、温めて、芯から温まっていればハートも開いて、
よく「どぶに落ちた私」 「負のスパイラルにやられていた私」にならないのをまた氣づいた、
氣づかされた今週でした。
「坂爪圭吾さんのお話会」
facebookでも紹介して、きっかけを作って、想定外の多数参加者で、
それが予想外に質実ともに不発というか不全感で。。。
大切な好きな人たちを誘ったので正直ばつが悪くて
自己信頼も砕けて、毒吐いて、書き出して、消して、今も後味悪いけど苦しくなっていました。
坂爪さん、
前のめりで、頭を抱え苦しそうで、私も苦しさを持ち帰ってきました。
人は良くも悪くも変わります。変われます。
私の苦しさの奥には、旬を見失った? 見誤った?混乱、期待してた?
一年?ぐらいに同じ会に参加した時、坂爪さん、饒舌でも冷静で、
きっかけや、サバイバル感、旅での人とのつながりにワクワクを感じたのでした。
私は店を通して、製品を介して繋がっていますが、
生き方を違う 「旅というフィールドで生きてる坂爪さん」のハートを感じたかった。
いろいろなわくわくを感じたかったんですね。
想像力や体力に衰えもあるし、旅というカードで動くってどんなだろう、、、と。
「感じたいのか!求めないでくれ」 と言われそうだけど、
フィールドが異なる暖かさの連鎖で旅を続・ら・れ・て・い・る
(いいことばかりじゃないこともひっくるめ)どんなだろうと。
あの会に、集った場に 「ありがとう」 や 「ただいま」 「今ここ」 「ニュートラル」のような
根っこがあれば違っていたと思っています。
「聴きたいことを聞いてくれ」 となっていても、
きっとどこでも、いつも問いは同じ事を聞かれ続けているからなのか?
「それはあなたが話したいだけでしょ」的な。
坂爪さん 言いたいことも無いみたい?
集めるからには、根っこがいるな。
皆のお話会ではなく、坂爪さんのお話会で集まったしね。
きっと、伝えたいことないんだな。 繋がりたいとか無いんだな。 が答えなんだ、と思いました。
私は、仕事で同じ事、同じ話、何百回も何千回も(30年近いので)します。
こちらも伝えたいから、経験や体験や場数踏んでもうまく話せたり、日によって話せなかったり、、
話するの、上手くはないんです。でも繋がりたいから、仕事を超えちゃう時もあります。
思いがけない来訪や提案にワクワクしたりドキドキしたり、でも売り上げが~とか、
営業に差し支えるから行きたいけど行けない。とか、
ミスったり、ごちゃごちゃぶつぶつ、、いっぱいあります。
でも仕事愛おしいし、一期一会でも縁は大切ににしたいんですね。
私は私の話をするけれど、
明日はわからないような小さな店でも、私は私で微力でも、最善な日々になる様努めて、
嬉しい楽しい、苦しい辛い、びっくりどっきり、ハラハラドキドキ、悲しい悔しい、に出逢うし、
ハートが素晴らしい複数の人に出逢えて居ること。
暇も好きだし、情報はキャッチできるし、今幸せなんだな。と再確認できたと思ったのでした。
激動の時 旬をとらえ、時代をとらえることも大切なんだな~。
もっと深いものあるのかも~。
冷えとりさん達は次の展開に見事に転換していた。 凄い!そしてありがとう。
私はうお座、今日はうお座の満月です。
「心穏やかで豊かで、いつも以上に気付きが降りてきて、愛で生きられる感じ」 になるらしい。
まだまだだけど、そうなりたい!
#
by sapyo
| 2015-08-29 17:00
大盛況の松本温活勉強会&マルシェから戻った翌朝の国立は、肌寒い。
沢山の出逢いやお話や情報やで、、頭も気持ちもクールダウンできるかと思いきや、
OPEN同時にご来店のお客様や搬出分の荷も戻りマルシェが続いていると錯覚しちゃいそうでした。
SAPは小さな店だけど、それはそれで、、、。
想いのある納得製品、伝えたい製品を、お渡しできるいつもの平常の営業もホッとしたり、大好き♡
今回、製品の確かさで定評の「大法紡績」さん見学にも行ってきました(SAPのfacebookページにも記事あり)ますが、また店頭でもお伝えします!
(^-^)〜??
日頃「大法さん」に感じていた、製品作りの熱心さやこだわり、スタッフの皆さんの素晴らしい対応もお顔を拝見したりお話伺うとお客様へもお伝えできるし、またより良い仕事に繋げます。
マルシェにはSAPにもご来店頂いているMさんYさんも松本へお出かけ頂きました。
マルシェは冷えとりに特化したあらゆるものが揃うので、お買いものばかりでなく繋がりや情報もあって、
何に出逢えるか、実はワクワクなんです!
マルシェは2日間で、昨日買った靴下履いて寝たら「良かった~」「痛みが和らいだ~」と明らかに声のトーンも上がって追加購入頂いたり、 「良かったから、あの人にも!」と追加のお客様が5、6組いらして下さり、
もう感激です!
座敷だったので座って(まさに膝を突き合わせて、松本在住のOさんありがとうございました)貴重な冷えとり体験談も伺えたし、試し履きも沢山の方にして頂けました。
授かり話もあり、出店者側が元気を頂く感激も感動もありました。2日間はいいですね~!!
伝えきれない。。お手伝い頂いたKさん,ありがとう!
大法の専務さん
ふくさんのソックスお求めでーす。

Mさんは、家族みなさんで冷えとり!
小さな店、小さなブースで繋がれた方たち、今回お世話になった方全てに感謝です!!
ありがとうございました♡
秋もありますよ♡詳細は追って。
沢山の出逢いやお話や情報やで、、頭も気持ちもクールダウンできるかと思いきや、
OPEN同時にご来店のお客様や搬出分の荷も戻りマルシェが続いていると錯覚しちゃいそうでした。
SAPは小さな店だけど、それはそれで、、、。
想いのある納得製品、伝えたい製品を、お渡しできるいつもの平常の営業もホッとしたり、大好き♡
今回、製品の確かさで定評の「大法紡績」さん見学にも行ってきました(SAPのfacebookページにも記事あり)ますが、また店頭でもお伝えします!
(^-^)〜??
日頃「大法さん」に感じていた、製品作りの熱心さやこだわり、スタッフの皆さんの素晴らしい対応もお顔を拝見したりお話伺うとお客様へもお伝えできるし、またより良い仕事に繋げます。
マルシェにはSAPにもご来店頂いているMさんYさんも松本へお出かけ頂きました。
マルシェは冷えとりに特化したあらゆるものが揃うので、お買いものばかりでなく繋がりや情報もあって、
何に出逢えるか、実はワクワクなんです!

マルシェは2日間で、昨日買った靴下履いて寝たら「良かった~」「痛みが和らいだ~」と明らかに声のトーンも上がって追加購入頂いたり、 「良かったから、あの人にも!」と追加のお客様が5、6組いらして下さり、
もう感激です!
座敷だったので座って(まさに膝を突き合わせて、松本在住のOさんありがとうございました)貴重な冷えとり体験談も伺えたし、試し履きも沢山の方にして頂けました。
授かり話もあり、出店者側が元気を頂く感激も感動もありました。2日間はいいですね~!!
伝えきれない。。お手伝い頂いたKさん,ありがとう!

大法の専務さん

ふくさんのソックスお求めでーす。

Mさんは、家族みなさんで冷えとり!
小さな店、小さなブースで繋がれた方たち、今回お世話になった方全てに感謝です!!
ありがとうございました♡
秋もありますよ♡詳細は追って。
#
by sapyo
| 2015-08-25 09:14
| 夏
メモ帳
以前の記事
2017年 01月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
フォロー中のブログ
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧